11月9日(水曜日)10日(木曜日)の両日、
池袋サンシャインへ出撃します!
日本最大級!フランチャイズ&企業・独立フェアin東京へ
https://www.fc-hikaku.net/event/20#event_exhibitor
(画像は先月のフランチャイズEXPO)
お待ちしております!
TRIGOスタッフによる、為になるよもやま話!
11月9日(水曜日)10日(木曜日)の両日、
池袋サンシャインへ出撃します!
日本最大級!フランチャイズ&企業・独立フェアin東京へ
https://www.fc-hikaku.net/event/20#event_exhibitor
(画像は先月のフランチャイズEXPO)
お待ちしております!
上野アメ横センタービル大型ビジョンにて当社CMの放映が開始されました。
先日の18日19日の両日、東京国際フォーラムで開催された、
フランチャイズEXPO2016に出展してきました。
独立開業を目指す個人、多角経営、新規ビジネスを考えてる法人様など、
たくさんの方がご来場くださいました。
両日合わせて約2500名も集まったそうです。
入り口はこんな感じのゲートがあります。
質屋ビジネスと言うあまり知られていない商売にも必死に耳を傾けてくれる方がそれなりにいらっしゃったのが嬉しい!
ブースの場所は隅っこの端っこであまりヨロシクないのです。
11月9日、10日もイベント出展します!
今度は池袋です!
10月18日~19日に東京国際フォーラムで開催される「フランチャイズEXPO2016」に出展します。フランチャイズEXPO2016に出展
TRIGOプロジェクト始動!
2016年10月18日(火曜日)19日(水曜日)
東京国際フォーラムにて行われる『フランチャイズEXPO2016』へ出展します!
https://expo.fc-mado.com/
https://www.facebook.com/events/342815366058740/permalink/350794981927445/
独立開業を考えている方、新規ビジネスを考えている方、多角経営を考えている法人様、現在フランチャイズビジネスでご苦労されてる方、等。
ぜひ、当日会場のTRIGOブースへお越しください!
質屋家業は因果な商売。
日々色んなお客さんが質屋の扉をくぐってきます。
30代後半のその男性はちょくちょくと海外ブランド時計を質入れにやってきます。
来店する度に彼と軽い世間話をするようになり、
当質屋に来るときはいつも疲弊しきった顔をしているので、
「いつも疲れてるね、仕事大変なの?しっかり食えよ。」なんて声をかけて、常備してあるユンケルを彼に差し出すと、それを飲み干した途端に涙を流し始めました。
「質屋さん、話を聞いてくれますか?」
「いいよ、話を聞くよ。今日も暇だし(笑)」
よほど辛い生活を送っているのでしょう。
それをポツリポツリと話し始めました。
彼は結婚14年目の妻帯者。
高校生の時から付き合っていた女性と結婚し13歳のお嬢さんがいるそうです。
結婚3年目くらいに出来心から7歳年下の女性と浮気を始めたそうです。
それがいつしか本気になり、ついには浮気相手との間に男の子を作ってしまったようです。
(この時点で僕からしたらクズ男です。)
そこで奥さんに離婚を申し出て若い浮気相手と結婚しようと考えたかれは、
慰謝料も養育費も言い値を払うから別れてほしいと浮気相手ともども奥さんに土下座してお願いしたそうです。
その申し出を受けた奥さんは、離婚を断固拒否。
その理由が浮気は薄々感づいていた。旦那にはこれぽっちも愛情は残っていない。
だが、私と別れた後にその女とその子供がおまえと幸せに生きて行くのは絶対に許せない!
そういって二人にせまったそうです。
それから10年経った現在も離婚をしてもらえず、自分の幸せを放棄した奥さんとの生活は楽しいはずもなく地獄だそうです。
唯一の楽しみは3か月に1度だけ認知した浮気相手との子供と会う事だそうです。
なぜなら付き添いで来る浮気相手と会えるからだそうです。
この話を聞いてやりきれない思いでいっぱいでした。
だって、誰一人幸せな人がいないじゃないですか?
男性は自分の家庭と認知した男の子の養育費で質屋通い。
本妻は旦那と浮気相手とその子供を呪うことでしか生きられない。
浮気相手は待てども待てども男と結婚できず、不倫女はうちの子じゃないとご両親に勘当されたそうです。
身から出た錆とは言え救われない話ですよね。。。。
浮気、不倫はクズのする事!
周りみんなを不幸にするだけです。
自分や子供の幸せを考えず、相手の不幸だけが生きがいなんて悲しすぎます。
でも、質屋の僕に出来る事は男性の時計を預かるだけ。。。。。
質屋って場末のスナックより色んな人の人生が詰まっているのですよ。
10月18日(火曜日)19日(水曜日)東京国際フォーラムにて開催される
『フランチャイズEXPO2016』にTRIGO株式会社が出店します!
独立開業を考えてる方はぜひ会場へ足を運んでください。
当社、質屋開業支援サービスの特設サイトを開設しました。質屋開業をお考えの方、ぜひご覧ください。
http://www.trigo2016.com/lp/
8月に書いた質屋店長ブログです。
新ネタを書く時間がないので手抜きブログです。
質屋さんになりたい方、質屋で開業したい方は当社へご相談ください!
8月も最後の日です。
良く働き、良く遊び、良く学び、実りの多い夏でした。
当質屋は湘南は藤沢市の善行にあります。
普段はここで仕事をしておりますが、
僕にはもう一つの仕事場があるのです。
なんと・・・・・
ビルの9階のオフィスがもう一つの城なのです。
小さなエントランスに出ると、それはもう怖いったらありゃしないのです!
写真の僕はかなりビビってます。
この新しいオフィスから全国レベルの仕事をしてまいります。
2階からより9階からの方が高く飛べる気がします!
飛躍する質屋にこうご期待!
横浜DeNAベイスターズがCS出場に向けて踏ん張っております!
ベイファンのみんな!
死ぬ気で応援しようじゃないか!
ここからは当店のお得情報です。良かったら読んでください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質の七つ屋
『質預かり』『高価買取』『その他サービス』『万何でも相談』『質流れ品の販売』などを行っています。
藤沢市、藤沢本町、善行、六会日大前、湘南台、長後、辻堂、大和市、茅ヶ崎市、鎌倉市、横浜市、その他、神奈川県をを中心に全国対応。
貴金属・金製品・プラチナ製品・ロレックス・オメガ・ブライトリング・パネライ・セイコー・カシオ・シャネル・ルイヴィトン・エルメス・グッチ・デジタルカメラ・パソコン・家電製品・AV機器・時計・ブランド品・商品券・切手類・各種チケット・バック、小物類・中古品売買相談・余剰在庫の換金・お悩み相談等々、大歓迎です。
質の七つ屋はは独立開業希望者を募集しております。質屋と言う700年以上続くビジネスで開業しませんか?
個人、法人、問わず大歓迎です。随時、資料送付及び説明会を行います。希望者は当店までご連絡ください。
質の七つ屋
小田急江ノ島線【善行駅東口徒歩1分】
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7-4-1齋(いつき)ビル108
TEL.0466-80-58310466-80-5831 / FAX.0466-80-5832
E-Mail info@7tsuya.jp
http://www.7tsuya.jp
こんにちは~
新人スタッフのTOMOで~す!(今回は社長に変わって僕が書きます!)
もうこんばんはですかね?
この
【こんにちは】と【こんばんは】
の使い方の境目って難しくないですか?
暗くなったらこんばんはでいいんですかね。
調べてみると、日が落ちたら【こんばんは】
に切り替わるみたいですが
季節や地域によって時間がまちまちなので
一般的には【こんにちは】は5時まで
5時~【こんばんは】になるみたいです。
まあそんな事普段は気にしないので、どーでもよい話ですね(笑)
当社は新横浜にあるんですが、まさにビジネス街と言った感じで
お昼には色んなキッチンカーみたいなのがたくさん出ているんですよー
まさにビジネス街といった感じで安くてうまいお店がいっぱいあるんですよ
僕こういったビジネス街で働くの初めてなので、わくわくしながらも
これがまた毎日迷うんですよ。
今話題のローストビーフ丼とか
点心の屋台とかもあるんですよ。
更には居酒屋さんがランチ営業していたり、
290円とかで食べられるうどん屋があったりと。。。
まあ実際はもう行くところは数か所に決まってきてしまいますよね
ぼくは基本おにぎりですが(笑)
みなさん新横浜のオススメランチご存知ないですか~?
ご存知の方教えてください!!!
ただ!みなさんが新横浜に来た際は僕のオススメのお店にお連れ致しますよー!!
これがうまいんです!安いし☆
どこに連れて行くかは、当日までの
お・た・の・し・み
です。
お・も・て・な・し
みたいになっちゃいましたし、
質屋とか買取とか全く関係ない話になりましたが、たまにはいいですよね(笑)
こんな感じで今日のブログは終わりでーす!!!
質屋家業をやっていると色んなお客と出会います。
この小さな店で、さまざまな人間ドラマが見られるのです。
そんなエピソードをまた一つ書いてみます。
質屋さんに物を預ける事を「質預り」とか「質入れ」と言います。
「質預り」の期限は3か月です。
3か月を過ぎると質流れしますが、1か月分の保管料を収めて頂くと1か月期限を延ばす事が出来ます。
つまり、保管料を頂ければ、質屋は半永久的に預かり続けます。
それを踏まえてのお話です。
そのお客さんは今年小学校に入ったばかりの女の子と4歳くらいの男の子の姉弟のシングルマザーです。
1年と少し前位に初めてご来店されてダイヤの指輪をお預かりしました。
その指輪は事故で亡くなられたご主人からプロポーズと同時にもらった婚約指輪だそうです。
ご主人の形見なので絶対に手放したくない!
だけど今お金が必要。
そんな状況での質屋ご来店です。(質屋なら売らなくていいのです。預けるだけです。)
もちろん「質の七つ屋」はそんなお客さんの要望に応え、必要な金額で質預りさせて頂きました。
高額な質預りの為、出すのには時間がかかりそうですがそのシングルマザーは毎月保管料を期日に遅れることなく支払いに来てくれました。
いつからか「質の七つ屋」に来るときはお子さんたちも連れてくるようになりました。
そんなある日の事・・・・・
シングルマザーの質預り品の期限の日になっても彼女は姿を現す事はありませんでした。
あれだけ大切な物と仰っていたのですぐに流すことはせずに暫く保管していました。
10日も過ぎた頃でしょうか・・・・。
突然、当質屋の扉からあのシングルマザーの幼い姉弟が入ってきました。
気丈な顔をで入って来た姉弟は僕の顔を見て安心したのか泣き始めてしまいました。
「どうした?泣いてちゃわかんないよ。お母さんはどうした?」
お姉ちゃんの方が泣きながら話してくれました。
「ママが病気でずっと寝てる。お薬を買いたいから助けてください!」
そう言って腕時計を差し出してきます。
かわいいピンクのプリキュアの腕時計です。
これはお母さんがお姉ちゃんのお誕生日のプレゼントに僕から買った時計です。
この子は僕の所に大事な物を持って来ればお金が貰えるとなんとなく知っていたようです。
こりゃえらいこっちゃ!
すぐにお母さんに電話するも携帯電話は繋がらず(止められている模様)、
これは行くしかないと姉弟を車に乗せてお家へ向かいます。
家に行くと・・・・・
お母さんは布団で苦しそうに寝ていました。
僕ではどうする事も出来ないので救急車を呼び、救急隊員に親子を引き渡し、
それから親子のお身内の方に連絡を取るために孤軍奮闘いたしました。
お姉ちゃんの小学校の先生の協力の元、無事お身内の方に連絡が取れ一安心。
当質屋とこの親子の家の距離は歩けば30分はかかるだろうに、
お母さんの為に冒険して来たこの小さな勇者たちに目頭が熱くなりました!
お母さんは4日間の入院で済み、1週間後には僕の大好物のかっぱえびせんと歌舞伎揚げを山のように差し入れに来てくれました。
その時一緒に来た姉弟の笑顔がまた幸せいっぱいでたまりませんでした!
きっとこの親子には幸せが訪れるでしょう!
質屋は地域の方々のセーフティーネットだからこそ、このようなお客さんが頼って来れるのです。
ここからは当店のお得情報です。良かったら読んでください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質の七つ屋
『質預かり』『高価買取』『その他サービス』『万何でも相談』『質流れ品の販売』などを行っています。
藤沢市、藤沢本町、善行、六会日大前、湘南台、長後、辻堂、大和市、茅ヶ崎市、鎌倉市、横浜市、その他、神奈川県をを中心に全国対応。
貴金属・金製品・プラチナ製品・ロレックス・オメガ・ブライトリング・パネライ・セイコー・カシオ・シャネル・ルイヴィトン・エルメス・グッチ・デジタルカメラ・パソコン・家電製品・AV機器・時計・ブランド品・商品券・切手類・各種チケット・バック、小物類・中古品売買相談・余剰在庫の換金・お悩み相談等々、大歓迎です。
質の七つ屋はは独立開業希望者を募集しております。質屋と言う700年以上続くビジネスで開業しませんか?
個人、法人、問わず大歓迎です。随時、資料送付及び説明会を行います。希望者は当店までご連絡ください。
質の七つ屋
小田急江ノ島線【善行駅東口徒歩1分】
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7-4-1齋(いつき)ビル108
TEL.0466-80-58310466-80-5831 / FAX.0466-80-5832
E-Mail info@7tsuya.jp
http://www.7tsuya.jp